\Excelショートカット集もらえる/
【動画付き】Excelのピボットテーブルの基礎と応用(#29~32)
せっかくExcelに入力したデータベースなのにデータが見づらい。さらに、整理する方法も分からない……。
実務でExcelを使っているとき、データベースの整理方法に悩むことはありませんか?
そんなお悩みを解決すべく、この記事では、ピポッドテーブルの基礎だけでなく+αで、応用的な使い方を4本の記事で網羅的に紹介します。
4本すべての記事を読み終わったあなたは、ピボットテーブルの基礎+αを使って簡単にデータベースを整理するテクニックを習得するでしょう。
……とその前に!
あなたは「データベース」という言葉が何を指すかイメージできていましたか?
もし、イメージできたとしてもどうやって「データベース」を扱うべきなのかご存じでしょうか?
この記事で扱うピポットテーブルは「データベース」が基礎的に使える前提でご紹介しています。もし、「データベース」の扱いかたに不安がある方はまずこの記事から習得することをオススメします!
➀「ピボットテーブル」とは?基本的な使い方編
この記事では「ピボットテーブル」の機能、使い方、テクニックを解説しています。
- 「ピボットテーブル」の機能
- 「ピボットテーブル」の使い方
- 「ピボットテーブル」×数字表記のテクニック
「ピボットテーブル」をマスターすると、パッと見ただけでわかる集計表を作れるだけでなく自由にカスタマイズができるようになります。さらに、この記事で紹介されているショートカットキーは操作を簡単に行えるだけでなく、クリックミスを防いだり業務の効率化につながりますので必ずチェックしましょう。
この記事を動画で学びたい方へ
②見やすいレイアウトは作れる!ピボットテーブル×〇〇
この記事はピボットテーブルを用いてできる、レイアウトを整える3つの方法を解説します。
この記事と動画でしか説明されていない機能も紹介されているので要チェック記事です!
- ピボットテーブルでドリルダウン(詳細データを表示)する方法
- ピボットテーブルでグループ化やグループ化解除をする方法
- ピボットテーブルで集計行・列を非表示にする方法
ピボットテーブルの「ドリルダウン」と「グループ化」をマスターすると、表データを見やすく整理したりグループにまとめることができます。
さらに、「ドリルダウン」と「グループ化」のショートカットキーをマスターすると、簡単にあなたが見たいデータをまとめることができます。大幅な作業の効率化が図れますので是非チェックしてください。
この記事を動画で学びたい方へ
③ピボットテーブル×3つのテクニックで見やすいデータに!
この記事では、集めたデータベースを一瞬で分析することができるテクニック3つをピボットテーブルを用いて紹介します。
- 「フィルター機能」を使って分析できること
- 「シート展開」を使って分析できること
- 「ダブルクリック」を使って分析できること
Excelで必要なデータベースを絞る基礎知識はこちらで解説しているので、是非チェックしてください。
ピボットテーブル×3つのテクニックをマスターすると、データベースが一瞬にして分析できるようになります。入力ミスやデータベースの漏れを早く把握することができるので業務を早く丁寧にこなしたい方は必ず習得しましょう。
この記事を動画で学びたい方へ
④資料作成に役立つこと間違いなし!ピボットグラフの使い方
この記事では「ピポットグラフ」(「ピボットテーブル」×グラフ)を用いて、簡単にグラフの表示を変える方法について紹介します。
- 代表的な4つのグラフの特徴と使いどころ
- 「ピボットグラフ」の作成方法
- 「スライサー」の機能と設定方法
- グラフ書式の設定方法
新しく学ぶ「ピボットグラフ」だけでなく、基本的なグラフの使い方も学び直すことができる記事なのでグラフをマスターしたい方は必見です。必ずチェックしましょう。
この記事を動画で学びたい方へ
まとめ
いかがでしたか?
今回は、できるようで意外とできないピボットテーブルの基礎と応用についてご紹介しました。
作業の効率化や仕事のスキルアップとして是非活用してください!