【PC講師監修】MOS資格が転職に有利になるか徹底解説!メリットや活かせる職種をご紹介します

MOS転職アイキャッチ

MOSはWordやExcelなどのマイクロソフトオフィス製品の利用スキルを証明できるマイクロソフト公認の国際資格です。

その範囲は国内にとどまらず、累計受験者数440万人を越える世界共通資格であるため、非常に信頼度の高い資格といえます。

そんなMOSですが、取得することで転職に有利になるのかにもう少し確信を持ちたい方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、ユースフル編集部がMOSは転職にどのように働くのかということを検証しました。

この記事を読んでMOSが転職に有利な資格だと思えたら、ぜひスキルアップの第一歩としてMOS取得を目指してみましょう!

また「そもそもMOS資格って何?」「MOSについてまずは知りたい」という方は、1記事でMOS資格を網羅的に解説しているこちらの記事をご覧ください!

監修者のご紹介

Osaさんアイコン

長内 孝平 -Osanai Kohei-
▼経歴
・神戸大学経営学部卒
・伊藤忠商事株式会社出身
・Youseful(株)代表取締役
▼主な功績
・2021年/2022年/2023年 Microsoft社よりMicrosoft MVPに選出
(Excelの開発現場に直接フィードバックできる日本人数名の1人)
・登録者40万人超の日本最大級ビジネス教育YouTubeユースフルを運営
・10万部突破のベストセラーExcel 現場の教科書

Osaさんアイコン

長内 孝平 -Youseful(株)代表
・2021年 Microsoft社よりMicrosoft MVPに選出(Excelの開発現場に直接フィードバックできる日本人数名の1人)
・登録者30万人超の日本最大級ビジネス教育YouTubeユースフルを運営
・10万部突破のベストセラーExcel 現場の教科書

目次

MOS試験の概要

知名度

MOSはMicrosoft Office Specialistの頭文字をとっており、WordやExcelなどのマイクロソフトオフィス製品の利用スキルを証明できるマイクロソフト公認の国際資格です。

公式サイトによると、MOSの受験者数はのべ460万人以上(2021年6月30日現在の累計受験者数)に及びます。取得後は世界共通の「合格認定証」が発行され、日本以外の国でもOffice製品の操作スキルを証明できることも、ほかの資格試験とは違う大きな特徴です。

そんなMOSの知名度は非常に高く、実際オデッセイコミュニケーションズが行った調査では、MOSの認知度は90.5%もあるという結果が出ました。

資格試験の中でも極めて高い知名度と言えるでしょう。

試験科目一覧

すべてのオフィスソフトが一般レベルと上級レベル(エキスパート)に分かれているわけではありません。PowerPoint、Outlookは一般レベルのみの受験なのでご注意ください。(※2022年3月24日現在)

試験科目一般レベル上級レベル
Excel〇*
Word〇*
PowerPoint
Access〇**〇***
Outlook
*: 2013版ではPart1, Part2の2段階 **:2016版、2013版のみ ***:365&2019版のみ

難易度・合格率

合格率は非公表なので正確にはわかりませんが、ユースフル編集部調べによると、一般レベル(スペシャリスト)の合格率は約80%上級レベル(エキスパート)は約60%と言われています。

MOSの合格基準点も非公表で正確にはわかりませんが、一般レベル、上級レベル(エキスパート)ともに1000点満点の試験で550点〜850点の範囲が合格基準点の目安です。

ユースフル編集部調べによると、近年の試験では700点以上が合格点となっており、700点が合格基準点と考えてよいでしょう。

MOSを運営する「オデッセイ・コミュニケーションズ」の公式HPから下記のような回答がされています。

科目ごとの合格点は公開しておりませんが、1000点満点で550点〜850点の範囲が目安となります(科目によってはこの範囲に当てはまらないものもあります)。合格点は試験問題の更新などにより変動することがあります。 合格点は試験終了後にパソコン画面に表示されます。また、試験終了後にお渡しする試験結果レポートにも合格点が記載してあります。

オッデセイコミュニケーションズ公式HPより引用

その他、MOS試験の取得メリットや一般レベル(スペシャリスト)と上級レベル(エキスパート)の出題範囲の違いなどについてはこちらの記事で詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

転職にはMOSは有利?取得メリットを紹介

知名度の高いMOSを取得することで、転職にはどのように働くのかをここでは解説します。

①転職・昇進の要件として明記されている

転職時の求人要件にMOSが明記されている

カカクコムが運営する求人ボックスの「MOS Excel」の求人数トレンドはここ1年で右肩上がりになっています。

また、平均求人数も500件以上と比較的多く、MOSの取得者は企業がそれだけ欲している人材であることがおわかりいただけます。

MOS求人数トレンドのグラフ
求人ボックスより引用

下記の画像はある企業の求人票で、<必要資格>欄にはMOSの表記があります。このように、実際に採用時の要件としてMOSの資格所持者であることを設定している企業もあります。

求人票必要資格
求人ボックスより引用

また、資格取得までの過程も評価され、企業にとっても努力ができる人材と見なされるでしょう。

昇進要件にも明記される会社がある

また、昇進に関していうと、実際に昇格要件や内定者研修などで企業がMOSを活用している事例も多くあります。MOSを運営する「オデッセイ コミュニケーションズ」の公式HPには下記のような紹介があります。

兼松の昇格要件
(引用:https://mos.odyssey-com.co.jp/about/client.html
双日の内定者研修にMOSを活用
(引用:https://mos.odyssey-com.co.jp/about/client.html

このように企業側もMOS取得を評価しているので、昇進のためにもMOSを取得する意味はあると言えるでしょう。

②MSツールは汎用性が高く、実務に応用が可能

ExcelやWordなどのMSツールはほとんどの会社で導入されているので、転職の際の汎用性が高いのもメリットのひとつです。

全く違う業界への転職の場合でも、MSツールを使いこなせることができれば、業務を効率化できる人材だとみなされることは間違いないでしょう。

MOS取得のために学んだことがそのまま実務で活かせることができるので、職場での業務効率化をはかりたい方や、周りの人と少しでも差別化したい方におすすめです。

MOS資格がアピールできる、活かせる職種・仕事

次にどのような職種・仕事でMOS資格をアピールすることができるのかをご紹介します。大きく4つの職種があります。

①経理・総務などの事務職

②営業職

③マネージャーなどの管理職

④弁護士や税理士などの士業や専門職

では、それぞれ解説します。なお、各職種ごとに合格者の声をQ&A形式で掲載しています。そちらも合わせて参考にしてみてください。

①経理・総務などの事務職

経理や総務などの事務職は、何においてもPCスキルが求められます。特に経理や総務は表計算や資料作成などを頻繁に行うため、ExcelやWordのスキルは必須です。

業務を効率化させるためにも特にExcelスキルはMOSの取得を通して学んでおきましょう。

転職活動に、MOSの資格は役立ちましたか?

MOSの合格から、2カ月ほどの転職活動を経て、現在は事務職に従事しています。私が希望していた勤務エリアは、事務の求人倍率が高く、未経験だと採用されにくいと言われていましたが、今回、採用が決まった会社では、この資格を取得していたことで“基本的なパソコンスキルは身につけている”と思っていただけたみたいです。もちろん、資格がなくてもパソコンを使える人は多いかと思いますが、資格を取得することで自分のスキルを証明することはできると思うので、取得しておいて損はないと思います。

長島由樹さん(27歳)静岡県 / 会社員(建設・不動産会社勤務|事務職)(https://mos.odyssey-com.co.jp/voice/2020/8_1.html

②営業職

事務職だけでなく、営業職の方もWordやPowerPointを活用して議事録や提案資料の作成などを効率的にできるでしょう。

特にPowerPointを学ぶことでプレゼン時の資料作成にMOS取得のために学んだスキルが活かせることは間違いありません。

職場でのスキルの活用法をお聞かせください。

現在は、カスタマー本部に所属し、お客様からの問い合せ対応に加え、ダイレクトに届く声やご要望から、マーケットニーズを捉えた各種提案を行っています。提案策定には、複数のデータの共通項から傾向を把握するなどのデータ分析が基本になるので、Accessのスキルが役立っています。また、お客様に弊社の商品やサービスのイメージを伝えるための資料作成には、PowerPointが必須。パッと見てメリットや要点のわかる資料が契機となって商談が進んだケースもありました。もちろん、Excelは売上集計や統計グラフに、Wordはお客様向けの案内状にと、身につけたスキルはフル活用です。資格を持っていなかったら、仕事のスピードも全然違っていたと思いますし、入社前にスキルを習得しておいて正解だったと思っています。

華山聖二さん(27歳)東京都 / サイボウズ株式会社 カスタマー本部 お客様相談センター(https://mos.odyssey-com.co.jp/voice/2009/10_1.html

③マネージャーなどの管理職

マネージャーなどの管理職の方もMSツールを使いこなせれば、さらなる効率UPが期待できます。

例えば、売上管理や社内プレゼン、本部への報告書の作成などもWordやPowerPointなどで作成することが多いため、現在管理職の方だけでなく、将来的に管理職に就く方・就きたい方にもおすすめです。

取得後の感想をお聞かせください。

今、私は仕事で管理職に就いていますが、日々の業務でよく使うWordやExcelだけではなく、PowerPointとAccessの必要性も感じています。実際に、自分自身がこの2つのアプリケーションソフトを使いこなしてみると、“資格取得前よりも、パソコンのスキルが上達したかも?”といった感じがしています。これからも、取得したスキルを大いに活用していきたいと思います。

松並要さん(30歳)山口県/サービス業(管理職)(https://mos.odyssey-com.co.jp/voice/2010/7_1.html

④弁護士や税理士などの士業や専門職

最後は弁護士や税理士などの士業の方、専門職の方も非常におすすめです。

官公庁に提出する書類は全てパソコンで作成されますし、お客様のデータの管理もExcelで行うところがほとんどです。なので士業系の事務所に転職を考えている方にもおすすめです。

資格を取得してよかったことはなんですか?

新たに知り得た知識をすぐに業務に活用できることです。『ExcelそのものをデータベースのようにしてCUBE関数で利用する』『財務関数とピボットテーブルを組み合わせてデリバティブ分析を実施する』等々、チャレンジしてみたいことが次々と思い浮かびました。

平川光彦さん(29歳)福岡県 / 会社員 (Intesa Sanpaolo S.p.A. Corporate & Investment Banking勤務|専門職)(https://mos.odyssey-com.co.jp/voice/2021/5_2.html

資格習得の前に実務に活かせるExcelを学びたいという方はユースフルの公式LINEをチェックしてみてください。友達追加して頂いた方には480分のExcel講義動画をプレゼントしています。

MOSの履歴書の書き方

次に転職時に必須の履歴書の書き方について解説します。

MOS資格を履歴書で書く際は、以下の2つの書き方で書くのが一般的です。

①「Microsoft Office Specialist Excel 2019 取得」

②「マイクロソフト オフィス スペシャリスト Excel 2019 取得」

英語でも日本語でもどちらで書いてもらっても構いません。

なお、履歴書に「認定期間名」「認定番号」まで詳細に書きたい場合はオデッセイコミュニケーションズの以下のQ&Aをご参考ください。

【主催/認定(交付)機関名】主催/認定(交付)機関名の記入が必要な場合は「マイクロソフト」と記載してください。

【認定(免許、証書)番号】認定(免許、証書)番号は空欄で結構ですが、記入が必要な場合は、デジタル認定証でご覧になれる認定証(PDF形式)の下部に表示される「3桁~5桁※」+「4桁」の英数字を記入してください。デジタル認定証をご覧になれない場合は弊社でも番号をお調べすることはできませんので空欄としてください。※始めの桁数は、受験時期によって異なります。

オデッセイコミュニケーションズより引用

MOS資格取得は恥ずかしい?

ところで、一般的に難易度の低い資格を履歴書に書くのは恥ずかしいとされていますが、実際のところはどうなのでしょうか。

結論「MOS資格は履歴書に書いて恥ずかしい資格ではない」と言えるでしょう。MOS資格を所持していることは、MSツールを使いこなせるという証明になるため、仕事をより円滑に進める上で必要不可欠なビジネススキルの証明になります。

それでも不安があるという方はエキスパートレベルまで取得すると良いでしょう。スペシャリストレベルよりも高度な難易度のため、他者との差別化ができます。

詳細はこちらの記事で解説しています。合わせてご覧ください。

MOS取得のための勉強方法をご紹介!

最後にMOS取得のためのおすすめの勉強方法をご紹介します。

ユースフル編集部が選ぶ、最もおすすめな勉強方法は「オンライン講座」です。

オンライン講座は動画を活用して視覚的にMOS対策を行うことができます。どこからでも受講可能なため、実際にパソコンスクールに通うことが難しい方も無理せず学ぶことができます。

さらに、費用も安く、学習も好きなタイミングで取り組むことができるので、少しでも費用を抑えたい方や好きなタイミングで学習したい人に非常におすすめです。

詳しい勉強方法はこちらの記事で解説しているのであわせてご覧ください。

ユースフルが提供するMOS講座が最もおすすめ

MOS対策をオンライン講座で行うなら、ユースフルが提出するMOS完全対策講座がおすすめです。

MOS完全対策講座はMicrosoft MVP監修の講座です。受講することで最短でのMOS合格を目指せます。

一般レベル・上級レベル(エキスパート)のレベル別に分かれており、自分の受験するバージョンに合わせて対策してみましょう。

ユースフルではMicrosoft MVPの監修のもと、MOS試験(スペシャリスト・エキスパート)対策講座を提供しています。

約70の豊富な動画講座・各章末の確認テスト・5回の模擬試験を通じて試験の出題範囲をすみずみまで学び、最短合格を目指しましょう!

【ユースフル提供】MOSスペシャリスト完全対策講座

9,800円(税込)

おすすめポイント
  • 全69動画
  • 各章末に確認テスト
  • 5回の模擬試験
【ユースフル提供】MOSエキスパート完全対策講座

12,800円(税込)

おすすめポイント
  • 全74動画
  • 各章末に確認テスト
  • 5回の模擬試験

ユースフルが提供していいるMOS完全対策講座「本当にMOS試験に合格できるの?」と感じている人には、以下の記事がおすすめです。
対策講座はどんな人におすすめなのか、実際に講座を受けた人たちのリアルな評判なども載せているので、ぜひ読んでみてください!

まとめとおすすめ講座の紹介

いかがだったでしょうか。

本記事では、MOSは転職に有利に働くのかを解説しました。

MOSは転職に有利になるだけでなく、ビジネスをする上で必ず役に立つ資格です。MOS取得のための学習をすることで、職種に関係なく必要なMSツールのスキルを学ぶことができます。

スキルアップの第一歩としてMOS取得をぜひ目指してみましょう!

気に入ったらシェア!
  • URLをコピーしました!
目次