\Excelショートカット集もらえる/
【動画付き】たった1動画ですべてがわかるAccess(アクセス)の教科書
顧客の住所データや氏名などを管理するときに用いるデータベース管理ソフトとしてビジネスで必須ツールであるAccess。数多くの機能を備えているが故、使いこなすといえるまでにはいくつか段階を踏む必要があります。
ユースフル編集部はAccessの機能を「超入門「入門編」「初級編」「中級編」と4つのレベルに分けて、記事で紹介しています。
超入門~中級まで4つすべての記事を読み終わったあなたは、Accessを使いこなし、データベースを存分に活用できるようになるでしょう。
①超入門編~画面の見方からテーブルの作成方法まで紹介~
この記事は、Accessの画面の見方からテーブルの作成方法と注意点に焦点を当てて、Accessを扱ううえで必要な基本的な知識を紹介しています。
- テーブル・フォーム・クエリ・レポートの4つ役割と意味を学ぶことができる
- 空のデータベースの作成方法・見出しの追加方法・データ型の設定方法を学び、データベースを作成できるようになる
- 主キー・リレーションシップの機能を学び、テーブルを作成するときに活用できるようになる
Accessの画面の見方、テーブルの作成方法を学ぶことはAccessを使いこなすための第一歩です。また、主キー・リレーションシップの機能を学ぶことはテーブルを作成するために不可欠です。まずは、Accessの基本知識を身に付けましょう。
この記事を動画で学びたい方へ
②入門編~「フォーム・クエリ・レポート」の使い方を徹底解説~
この記事は、Accessを扱ううえでテーブルに並んで最重要オブジェクトであるフォーム・クエリ・レポートの使い方を徹底解説しています。
- フォームの新規作成方法、分割フォームの作成方法、フォームのレイアウトの変更方法を学び、フォームを活用できるようになる
- クエリの新規作成方法、クエリウィザードを活用する方法、クエリのパラメータの設定方法を学び、クエリを活用できるようになる
- レポートの新規作成方法、レイアウトのグループ化や並べ替えの追加方法を学び、レポートを活用できるようになる
フォーム・クエリ・レポートの新規作成方法や基本機能をこの記事で体系的に学ぶことができます。特に、クエリは今後さらに応用的な内容を紹介するのでマスターして活用できるようになりましょう。
この記事を動画で学びたい方へ
③初級編~「クエリ」の種類別の使用方法を完全解説~
この記事は、Access内での計算方法、AND条件・OR条件の活用方法、ワイルドカード機能の活用方法を紹介しています。
- Accessでの計算式の定義方法を学び、データベースの中の既存のデータを用いて計算できるようになる
- AND条件・OR条件を活用する方法を学び、クエリの中で複数の条件設定をすることができるようになる
- 更新クエリ、追加クエリを学び、クエリを使ってテーブルを最新の情報に更新したり、情報を追加したりできるようになる
Accessの心臓部ともいえるクエリは非常に便利なツールですが、前提知識として使い方を知らないと最初は難しさを感じます。この記事ではクエリの機能を網羅的に学ぶことができます。記事を読んだあとクエリをマスターしていることは間違いないでしょう。
この記事を動画で学びたい方へ
④中級編~Accessの応用とExcel連携の2大パターン~
この記事は、リレーションシップを活用したサブフォームの作成方法、マクロの作成方法、AccessとExcelの連携方法などを紹介しています。
- フォームウィザードを学び、どんな情報を組み込んでフォームを作成したいのか自分で1から選ぶことができるようになる
- マクロの作成方法を学び、特定のフォームにショートカットできるようになる
- AccessとExcelの連携を学び、Excel内の膨大なデータをAccessで一元的に管理できるようになる
マクロを活用することでAccessの業務効率があがることアップは間違いないでしょう。また、AccessとExcelの連携を学ぶことで、Accessの業務の幅を広げることができます。レベルの高い内容が多いですが、それぞれマスターして活用してみましょう。
この記事を動画で学びたい方へ
まとめとおすすめ講座の紹介
Accessの業務に不安のある方はぜひ超入門編からチェックして、確実に知識を身に付けていきましょう。
Accessに自信のある方も初級編、中級編にはレベルの高い内容も多いので、ぜひチェックしてみましょう。
Accessのスキルをより伸ばしたい方は、VBAエキスパートという資格の中の「Access ベーシック」と「Access スタンダード」の取得がおすすめです。
こちらの記事で詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。
この記事ではAccessについてまとめてきましたが、さらに業務効率化を目指していきたいという方は、以下の講座もぜひチェックしてみてください。