【PC講師監修】初心者が独学でエクセルを勉強する方法を徹底解説

Excel独学_アイキャッチ

「Excelは仕事で使っているけど、いまいちうまく使いこなせていない」

「Excelスキルを伸ばしたいけど、どうやって勉強したらよいのかわからない」

そのように悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

 

膨大な数のExcelの機能や関数をマスターするためには、押さえるべき機能・関数を把握すること、そしてそれらを正しい順番で学ぶことが大切です。

正しい順番で学習することで、「この関数を勉強しようと思ったのに、そのためには先に違う関数が必要だった」など、内容を行ったり来たりする非効率を避けることができます。

そこで本記事では、Excel初心者が効果的かつ効率的に、独学でExcel中級・上級者へとステップアップするためのロードマップを、PC講師が解説しています。

さまざまな勉強方法の比較や学習ステップについて詳しくご紹介しております。

この記事を読めば、Excel初心者でも1ランク上のExcelスキルを身に着けることができます。ぜひ最後までご覧ください。

監修者のご紹介

Osaさんアイコン

長内 孝平 -Osanai Kohei-
▼経歴
・神戸大学経営学部卒
・伊藤忠商事株式会社出身
・Youseful(株)代表取締役
▼主な功績
・2021年/2022年/2023年 Microsoft社よりMicrosoft MVPに選出
(Excelの開発現場に直接フィードバックできる日本人数名の1人)
・登録者40万人超の日本最大級ビジネス教育YouTubeユースフルを運営
・10万部突破のベストセラーExcel 現場の教科書

Osaさんアイコン

長内 孝平 -Youseful(株)代表
・2021年 Microsoft社よりMicrosoft MVPに選出(Excelの開発現場に直接フィードバックできる日本人数名の1人)
・登録者30万人超の日本最大級ビジネス教育YouTubeユースフルを運営
・10万部突破のベストセラーExcel 現場の教科書

目次

Excelを独学で学習するポイント

はじめに、Excelを独学する際に知っておきたい、気を付けるポイントと成功のカギをご紹介します。

Excelを独学で学習する際に気を付けるポイントは、大きく分けて3つあります。

実務で活きるポイントに絞って学習する

Excelには膨大な量の機能が詰まっています。ポイントは全ての操作を一度で学ぼうとすることでなく「まずは直感的に動かし方を覚えること」。まずは動画のなかで「何が起きているのか」を流れでつかみ、直感的に操作をブラウズすることから始めましょう。

実務で頻出するものはしっかりと覚え、わからない箇所はYoutubeやGoogleで検索をかければ、後で復習が可能です。

正しい順番で学習する

Excelでは、様々な機能や関数が組み合わせで使われることもよくあります。

例えば「VLOOKUP関数をマスターしようと思ったら、先にAND/OR関数をマスターしていないといけなかった」など、ある機能を覚えるためにほかの機能の前提知識が必要な場合もあります。

そのためExcelの学習をスムーズに進めるためには、基本機能・ほかの機能の前提知識となる機能 → 上級機能・ほかの機能を応用する機能」の順で学習することが大切です。

ユースフルがおすすめする学習のステップは後ほどご紹介します。

操作方法がわかりやすくまとまっている教材を選ぶ

Excelを仕事に生きるスキルとして身に着けるなら、関数の名前だけではなく、「その関数を使ってデータを操作する」という、動的な一連の流れを覚える必要があります。

情報が足りなかったり説明が分かりにくいと、「流れ」をイメージしにくいので注意が必要です。

できる限り網羅的・体系的に教えている教材を選ぶことが大事です。

たとえば下記はYousefulが提供するMOS講座のカリキュラムになります。一つ一つ断片的に解説しているものではなく、中・上級者になるための学習のロードマップがわかるような教材を選びましょう。

Excel講座コース説明

教材の選び方については下記記事にて詳しく説明しています。

▼おすすめ講座

▼おすすめ本

▼おすすめ動画

▼おすすめサイト

Excelは5つのステップで正しくマスターする

Excelは非常に便利なツールですが機能が多いだけに、学習する内容が重複したり、いったりきたりしてしまうこともあるでしょう。

Excelの学習をスムーズに進めるためには、使う順序・覚えるべき順序に沿って学習することが重要です。ここでは、Excel学習を正しくすすめる5つのステップをご紹介します。

STEP
STEP1:関数を使ってデータを入力する際の”基礎”となる知識や機能を覚える

はじめに、関数などを使ってデータ処理をするまえに、まずはExcelの基礎中の基礎を抑えましょう。

のちに関数を使う場合や、データベースを作成する際には必要不可欠な知識となっているので、しっかりとマスターしていきましょう。

STEP
STEP2:データ入力に欠かせない5つの重要関数を押さえる

Excelの基礎中の基礎を押さえたら、次にIF関数やAND/OR関数など、基本かつ頻出の関数をマスターしていきましょう。

Excelでは、関数をうまく使って手作業を減らすことが重要なポイントです。

STEP
STEP3:VLOOKUP関数の使い方を完全攻略

このステップでは、Excelのデータベースを最大限活用するために非常に重要な「VLOOKUP関数」についてご紹介します。

VLOOKUP関数の基本的な使い方から引数ごとの攻略法まで、詳しく解説しております。

VLOOKUP関数をマスターすることで、Excelの活用度がぐっと引き上がります。

STEP
STEP4:ピボットテーブルの使い方を完全攻略

関数を使ってデータをきれいに格納できるようになったところで、表やグラフなど、データをアウトプットする技をマスターしましょう。

並べ替えやフィルター・ピボットテーブルなど、どれも集計データをわかりやすく見せるために重要な機能になっているので、ぜひマスターしておきましょう。

STEP
STEP5:ファイルを共有する際の重要関数と設定を覚える

ここまでで、シートの集約や集計データのアウトプットをマスターできました。

最後に、複数の人で同じファイル(ブック)を共有する際に重要な「シェア」の機能についてご紹介します。

特に実務でExcelを使う方には非常に重要な機能となっておりますので、ぜひマスターしてください。

Excelの独学にはどんな方法がある?向いている人は?

Excelを独学する方法は、YouTubeなどの動画や本など、いくつかの手段があります。

効果的に学習方法を選ぶためには、それぞれの学習法のメリット・デメリットをきちんと知ることが大事です。

ここでは、①講座②本③動画の3つの学習方法をご紹介します。

講座

講座は、必要なコンテンツが段階ごとに整理整頓されており、無駄なく正しい順番でマスターすることができるのが特徴です。

また、講座によってはチャットサポートがあるなど、質問がある場合のサポート体制も整っています。

内容のモレや時間の無駄なく着実に学習を進めたい方や、失敗なく確実にスキルを身に着けたい方、情報収集は手間だと考えている方にはおすすめの勉強方法です。

講座受講のメリット

  1. Excelを幅広く、網羅的に学べる
  2. 学習計画が管理しやすい

講座受講のデメリット

プロダクトによっては、一定期間内に集中的に学習しなければならない

▼オンライン講座でのExcel学習法は、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

おすすめ講座:ExcelPro(エクセルプロ)

Excel講座
ExcelPro

ExcelPro(エクセルプロ)は、YouTubeやInstagram、TwitterでIT仕事術を発信しており、YouTubeのチャンネル登録者数は30万人を超える「ユースフル/スキルの図書館」が提供するExcel講座です。

ExcelProは、2021年MicrosoftMVPの長内孝平(元総合商社経理・Youseful(株)代表)が開発しており、ビジネスの現場でそのまま使えるExcel技を習得できるのが特徴です。Excel学習ならではの難しいポイントを動画講義によって分かりやすく解説しており、受講者3,000人以上から高い評価を頂いています。

30日間の全額返金保証やExcel学習で分からないところを質問できるチャット機能などサポート体制も充実しています。

受講生774名に「ExcelPro(エクセルプロ)を受講してみて、どの程度友人・知人にすすめたいと思いましたか?」というアンケートを行ったところ、約90%の方が「すすめたい」を選択しており、顧客満足度の高い講座となっています。

▼参考:実際のアンケートを集計!ExcelPro(エクセルプロ)の口コミ・評判は?

本(書籍)

仕事などの片手間でExcelを独学する方は、なかなか日中に時間を割けなかったり、毎日まとまった時間を取れないこともあるかもしれません。

そんなとき、書籍を使った学習であれば、好きな時間に好きなペースで学習することができます。

本のメリット

  1. 仕事やプライベートの隙間時間で勉強できる
  2. 勉強したい機能を絞り込める
  3. 費用が安い

本のデメリット

  1. 内容に躓いた際、調べたり人に聞くなどして自己解決する必要がある
  2. 数ある書籍の中から、自分に合うものを見つける必要がある
  3. 手を動かす操作を文字ベースで理解する必要がある

▼本を使ったExcel学習法は、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

おすすめ教材:できるYouTuber式 Excel現場の教科書

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

大手企業の経理出身の著者が現場で身に着けた、仕事で活きるExcel術を詰め込んだ一冊。全47のセクションで構成された丁寧な解説+わかりやすい図解+連動したYouTube動画という画期的な学習方法で、テキストのみでは掴みにくい操作もやさしく解説しています。

「Excelをスキルアップして仕事に活かしたい」と考えている方におすすめの一冊です。

細かい章立てと、丁寧な説明+豊富なイラストや画像+右上のQRコードからすぐに連携できる動画で、確実にExcel機能をマスターできます。

基本操作練習用データ対応バージョン著者出版社出版日
ありなし長内孝平インプレス2019/2/1

動画(YouTube)

最近では、Excelに詳しい方が実体験をもとにExcelの使い方を紹介するYouTubeチャンネルも多数存在しています。YouTubeは無料で閲覧できるため、「まずは無料でExcel独学を試してみたい」という方にもおすすめです。

動画のメリット

  1. 専門家から学びたいことを無料で学べる
  2. 操作を見ながら視覚的に学習できる
  3. スキマ時間を使って調べられる

動画のデメリット

  1. 情報が玉石混交
  2. 内容が断片的になる

▼YouTubeを使ったExcel学習法は、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

転職につなげたい人は、資格取得もおすすめ

仕事やキャリアのためにExcelを学習する方には、せっかく時間をかけてExcelをマスターするなら、資格取得も検討することをおすすめします。

資格を持っていれば、Excelスキルを目に見える形で評価してもらうことで「自分はExcelをマスターした」と胸を張っていえるのではないでしょうか。

実際、Microsoft社認定の資格『MOS (Microsoft Office Specialist』は、すでに昇格条件として取り入れている企業もあるなど、キャリアアップにも役立つ資格となっています。

▼Excelの資格については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

本記事では、Excelを自力で勉強するなら知っておきたい、Excel独学のコツをご紹介しました。正しい学習方法・自分にあった学習方法で、Excelスキルを身に着けていきましょう。

「もっとExcelを学びたい」
「明日から即効使えるExcel技を習得したい」

そんな方にはユースフルの公式LINEがオススメです!元伊藤忠商事経理でExcel実務のプロ、長内孝平(おさ)が運営しており

  • Excel/PowerPointなどPCショートカット288選PDF
  • Excel無料講義動画480分
  • ユースフルの講座割引クーポン

などLINE会員限定の豪華4大特典を無料でプレゼント中です!ぜひコチラ↓の画像をタップして受け取ってくださいね!

気に入ったらシェア!
  • URLをコピーしました!
目次